チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
関西学院 | 7 | 27 | 0 | 16 |
50 |
滝川高校 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
星陵 | 宝塚東 | 仁川 | 滝川 | |
星陵 | ○ 21-11 | ●0-63 | ●6-30 | |
宝塚東 | ● 11-21 | ●0-6 | ●0-20 | |
仁川 | ○63-0 | ○6-0 | ○6-3 | |
滝川 | ○30-6 | ○20-0 | ●3-6 |
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
星稜高校 | 0 | 0 | 0 | 6 |
6 |
滝川高校 | 9 | 7 | 14 | 0 | 30 |
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
宝塚東 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
滝川高校 | 0 | 6 | 7 | 7 | 20 |
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
滝川高校 | 3 | 0 | 0 | 0 |
3 |
仁川学院 | 0 | 6 | 0 | 0 | 6 |
関学 | 滝川 | 星陵 | |
関学 | ○ 6-19 | ||
滝川 | ● 6-19 | ●18-21 | |
星陵 | ○21-18 |
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
県立星陵高校 | 0 | 7 | 0 | 14 |
21 |
滝川高校 | 0 | 0 | 15 | 3 | 18 |
※試合経過
第2Q 2分43秒 星陵1ヤードのランでTD TFPキック成功で7-0。
滝川0-7星陵で前半終了。
第3Q 3分45秒 滝川 QB#1内田(3年)~WR#81小野(3年)への21ヤードのパスでTD。TFPキック成功で7-7。
第3Q 5分 滝川ターンオーバーからの攻撃。RB#99安田(3年)の51ヤードのランでTD。 TFPキックのスナップの乱れから、ホルダー#25分原がボールをキープしてTD。15-7。
第4Q 2分10秒 星陵19ヤードのFGで、15-10。
第4Q 5分6秒 滝川#99安田(3年)の25ヤードのFG成功で、18-10。
第4Q 8分30秒 星陵40ヤードのパスでTD。
2ポイントコンバーション成功で18-18の同点。
第4Q 試合終了3秒前 星陵35ヤードのFG成功。
滝川18-21星陵で試合終了。
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
関西学院高等部 | 2 | 3 | 0 | 14 |
19 |
滝川高校 | 0 | 0 | 6 | 0 | 0 |
※試合経過
第1Q 6分、滝川のパントスナップミスから関学がセーフティ。2対0。
第2Q 5分30秒 関学25ヤードのフィールドゴールで5対0。
関学5対0滝川で前半終了。前半関学に対して、TDなしの大健闘。
第3Q 5分31秒 QB1内田(3年)からWR18高原(2年)へ25ヤードパスでTD。TFPキック失敗で6-5で滝川リード。
第4Q52秒 関学11ヤードのパスでTD。TFPキック成功で12-6.
第4Q 試合終了2秒前 関学14ヤードのランでTD。TFPキック成功で19-6
試合終了。
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
啓明学院高校 |
21 | 21 | 0 | 0 |
42 |
滝川高校 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
※試合経過
第1Q 1分50秒 啓明 1ヤードのランでTD
キック成功で、7-0
第1Q 5分15秒 啓明 22ヤードのパスでTD
キック成功で、14-0
第1Q 7分40秒 啓明 1ヤードのランでTD
キック成功で、21-0
第2Q 0分36秒 啓明 1ヤードのパスでTD。
キック成功で、28-0
第2Q 3分29秒 啓明 16ヤードのパスでTD
キック成功で、35-0
第2Q 6分08秒 啓明 1ヤードのランでTD
キック成功で、42-0
滝川 0-42 啓明で、前半終了。
後半は、前半に大差がついた為、1クォーター10分を6分に短縮
第3、4Qは両チーム共、スコアレスで滝川 0-42 啓明で、試合終了
第1Qで3つのターンオーバー(ファンブル2、インターセプト1)もあり、ワンサイドゲーム
|
市西 |
星陵 | 滝川 | 三木 |
市西 | ● 0-41 | ● 6-41 |
● 6-23 |
|
星陵 | ○ 41-0 | ○ 24-0 | ○ 1-0 | |
滝川 | ○ 41-6 | ● 0-24 | ○ 39-0 | |
三木 | ○ 23-6 | ● 0-1(棄権) | ● 0-39 |
|
三田祥雲館 |
宝塚東 |
仁川 | 六甲 |
三田祥雲館 |
● 13-28 | ○ 31-6 |
○ 38-0 |
|
宝塚東 | ○ 28-13 | ○ 19-0 | ● 3-6 | |
仁川 | ● 6-31 | ● 0-19 | ● 0-9 | |
六甲 | ● 0-38 | ○ 6-3 | ○ 9-0 |
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
県立星陵高校 |
0 | 14 | 7 | 3 |
24 |
滝川高校 | 0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
※試合経過
第2Q 5分21秒 星陵 4ヤードのパスでTD。
TFPキック成功で7-0
第2Q 終了5秒前 星陵 8ヤードのパスでTD。
TFPキック成功で14-0.
滝川 0-14 星陵で前年終了
第3Q 2分12秒 星陵 50ヤードのインターセプトリターンTD。
TFPキック成功で21-0。
第4Q 2分46秒 星陵 23ヤードのFG成功で24-0
滝川 0-24 星陵で試合終了
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
滝川高校 |
13 | 7 | 8 | 13 |
41 |
市立西宮高校 | 0 | 0 | 0 | 6 |
6 |
※試合経過
第1Q 2分3秒 滝川 第一プレイ#12畑中君のTEリバースで43ヤードの独走ランでTD。 キック成功で、7-0。
第1Q 敵陣23ヤードでファンブルリカバー
第1Q 5分45秒 滝川 カウンタープレイでRB#25分原君の1ヤードのランでTD。 スナップが乱れキック失敗で、13-0。
第2Q 4分35秒 滝川 RB#25分原君が75ヤードのパントリターンでTD。 キック成功で、20-0。
滝川 20-0 市西宮で前半終了。
第3Q 3分50秒 滝川 RB#5柏原君の中央10ヤードのランでTD。
PATはスナップが乱れたものの#25分原君のランで2ポイントコンバーション成功。28-0
第4Q 3分3秒 市西宮 エンドリバースでTD。 キック失敗で、28-6。
第4Q 6分7秒 滝川 QB#1内田君の1ヤードのランでTD。
キック成功で、35-6。
第4Q 9分20秒 滝川 QB#1内田君からWR#12畑中君への9ヤードのパスでTD。 キック失敗で、41-6。
滝川 41-6 市西宮で試合終了。
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
県立三木高校 |
0 | 0 | 0 | 0 |
0 |
滝川高校 |
13 | 0 | 6 | 20 |
39 |
※試合経過
第1Q 5分20秒 滝川RB99番65ヤードのランでTD。TFPキック失敗で6-0
7分25秒 滝川25番の65ヤードのパントリターンから、滝川RB28番3ヤードのランでTD。TFPキック成功で13-0.
第3Q 7分40秒 滝川RB25番80ヤードのランでTD TFPキック失敗で19-0。
第4Q 5分3秒 滝川QB1番からWR11番へ 45ヤードのパスが決まりTD。TFPキック成功で26-0
9分27秒 滝川QB1番が3ヤードのランでTD。 TFPキック成功で33-0
試合終了18秒前 インターセプトから攻撃権を得て、滝川QB1番から12番へ22ヤードのパスが決まりTD。TFPキック失敗で39-0
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
滝川高校 |
0 | 7 | 0 | 0 |
7 |
県立三木高校 |
7 | 7 | 7 | 9 |
30 |
三木高校のキープレイ、ブラストを防ぐことが出来ず、反撃を試みるも要所でインターセプトを喫した。
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
県立三田祥雲館 |
0 | 0 | 7 | 0 |
7 |
滝川高等学校 |
0 | 6 | 0 | 0 | 6 |
2Q2分10秒 #99安田君₍1年₎の15ヤードランでTD(PAT失敗)で6点先制するが、3Qに逆転のTDを奪われ、反撃届かず試合終了。
チーム名 | 1Q | 2Q | 3Q | 4Q | TOTAL |
滝川高等学校 | 0 | 0 | 0 | 6 |
6 |
関西学院高等部 | 0 | 14 | 6 | 7 | 27 |